西川歯科医院の予防歯科コンセプト

みなさんこんにちは。西川歯科医院です。

雨の水曜日ですね。足元も悪くなりますので、外出の際は気を付けてくださいね。

 

さて、先日は西川歯科医院が力を入れている「予防歯科」についてのお話をさせて頂きました。

今日は西川歯科医院がどんな予防歯科コンセプトで治療にあたっているのかをご紹介いたします。

 

●予防のプロ!歯科衛生士の担当制

歯科衛生士とは歯科予防処置、歯科診療補助・指導等を行う国家資格保有者です。

いわゆる歯のことを知り尽くした予防のプロなんです!

そんな歯科衛生士が一人一人に担当としてつかせて頂き、責任をもって継続的に処置・管理を

行わせて頂きます。

「前に気にされていた部分、もう一度診ておきましょうか」

「ブラッシングの仕方を変えたから、しっかり奥の方も磨けていますよ!」

などと、これまでの治療や処置のことを知っている人が担当することで、

患者様も説明をし直す手間などもなく、安心してお任せいただけます。

 

●リナメルを塗布しています

リナメルを塗布すると歯の再石灰化を促進し、虫歯になりかけている歯の表面を修復に役立ちます。

予防歯科の代表的な処置となります。

 

●気持ちよくなって帰っていただくこと

口腔内に関する悩み事が解消された、安心したなど、スッキリした気持ちでお帰り頂くことが

当院のコンセプトです。不安なことなど、どんなことでも結構ですのでご相談くださいね。

 

 

 

【医院情報】

東住吉 針中野 針中野駅徒歩3分 セレック治療 子供歯科治療 怖くない歯医者 無痛治療なら

西川歯科医院

診療時間:午前9:00~午後12:00 午後14:00~19:30 (木・土は午前のみ)

休診日:日曜・祝祭日

ご予約・問合せはこちら  06-6692-7086

関連記事

  1. 歯周病を予防するために(1)

  2. 訪問診療の流れ

  3. 訪問歯科について

  4. 歯周病の症状とは?(1)

  5. 西川歯科医院の考える予防歯科のすすめ

  6. 入れ歯治療について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。